8月にボラ友さん経由で保護先が決まり、
その後トライアルになった「ベアー君」が迷子になりました。
その時の捜査協力呼びかけの記事が
コチラ15日後に無事に見つかった記事が
コチラベアー君が見つかった後、保護主が変わり、
現在はペアー君の捜索で尽力された愛知県のボラ友さんに保護され、
「絶賛里親募集中です!」
ブログもできました。
その名も
『さば勘!』「さば勘」って何って話でしょ!?^m^
ベアー君の仮名です。
なかなか捕獲できなかったベアー君ですが、
最後は餌に用意したサバ缶の匂いに釣られついに捕獲できたんです。
ベアーの命の恩人(恩缶?)の名前を貰って「さば勘」になりました(^^)
里親募集のバナーもありますので、
貼れる人はぜひご協力をお願いしますm(__)m

※リンクのurlは http://gosava.blog.fc2.com/
さば勘に良いご縁がありますように♪
話はこれだけではなく、
ってかこれからが本題なんですが、
「さば勘!」の10月6日の記事をご覧ください。
『幸せへの第一歩』えへへっ(^^ゞ
ずーっと新入り紹介できないままですが、
代わりに紹介してもらってます(^^♪
あらためて紹介します。
もうすぐ11カ月になるコーギーの男の子


4~5歳くらいの女の子


「さば勘」とネーミングする人に
『レモピ学園はネーミングがなかなか面白いのょ。』と言われても^m^
さば勘がありなら、「ツナ缶」と「カニ缶」でも良かったんやけど、
呼ぶたびにお腹が空きそうなので、
男の子は
ライト体重8kgでめちゃ軽いから
女の子は
ハート写真でも見えるかな?
鼻もハートっぽい形なら、
鼻のすぐ上のピンクの地肌模様がハートみたいな形やから
それぞれの詳しい紹介はまた追って…
どちらも近々家族探しのスタートラインに立ちます。
ゴールを迎える日までどうぞ応援よろしくお願いします。
そうそう!
新入りその3も紹介がまだやった!!
新入りその3はこんな子です。

なんじゃこりゃ!ですが、
気になる全貌は、これまた持ち越し~
早くしないと新入りその4その5となりそうです(;^_^A

←
保護犬猫の未来のためにポチっと押してやって下さい
スポンサーサイト
ライトくんとハートちゃん、イケメンとべっぴんさんですね☆
名古屋愛護センターの取り組み、素敵ですね。
見学にいってみたいと思いました^^
| べーママ | 2011/10/17 23:10 | URL |