さて、ドッグランでの6犬6様
ラストは「マイペース組」です。
やん坊とまー坊は外見は良く似ていますが、
性格はかなり違います。
やん坊は常にちょこまかちょこまかしていて、
自分でどんどん楽しいことを見つけるのが得意です。
なんにでも興味津津で物おじしないです。
まー坊は時々おもちゃで遊んだりもするけど、
人が一番好きで、大好きな人に甘えている時が一番幸せそう。
ドッグランでもたまにマイペースでとっとこ散策したりはしていたけど、


やっぱり誰かに甘えに行ってる時が多かったです。


写真を撮っている時も甘えたくて甘えたくて…


まー坊のためには
できるだけお留守番時間が少ないご家庭を選んでやりたいと思っています。
募集した時に複数のご応募をいただいたので、
すんなり決まると思っていたんですが、
私の段取りが悪くてお見合いが決まりませんでした。
お見合いまでの流れをもう一度見直すことも必要だと感じました。
やん坊に続いて、まー坊も再募集です!
今度こそ、赤い糸を見逃さないようにしやんと、
まー坊にも希望者様にも申し訳ない。
しっかり集中してご縁を繋ぎたいです。
最後は旺次郎
旺次郎にはドッグランはまだ早いかもと思ったけど、
まだ保護してからそれほど経っていなかったので、
旺次郎だけを留守番させる方が心配で、
misaさんが旺次郎も一緒に連れてきてくれました。
みんなが笑顔で走り回ったり、じゃれあったりしている間、
旺次郎はずーっとランのフェンス沿いを黙々と歩いていました。
「楽しいドッグランも旺次郎には苦痛やったかな」と思ったりもしたけど、
旺次郎は旺次郎なりに初めての世界に何かを感じたかも。
みんなが集まる中にもおずおずと参加しようとする素振りも見えました。

ちゃたとは月齢もそれほど変わらないというのにこの違い!



この先旺次郎のしっぽが上がる時が来るのか!
ドッグランで笑顔で走り回る日が来るのか!
それはわかりません。
そんな日が来なくったって構わない。
外を歩くことが恐怖でなくなり、家では大好きな家族のそばで
身体の力を抜いて熟睡できる日が来たらそれで十分!
それまでmisa母さんが見守ってくれるから。

安心して力を抜いていいんだよ。

旺次郎は旺次郎のペースでゴールを目指したらいいからね。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
生まれてから外の世界をまったく知らなかった旺次郎とメープル。
何もかもが未知の世界で、
旺次郎の仮母misaさんもメープルの仮母み~さんも
まったくの手探り状態で始まった仮宿生活。
両仮母とも、いくら感謝してもしきれないくらいがんばってくれています。
その想いは旺次郎にもメープルにもちゃんと伝わっていて、
少しずつ、でも、確実に、より良い方向へと進み始めています。
旺次郎とメープルがどんな変化を見せてくれるのか
みなさんも見届けてやってください。
旺次郎の日常は
『aplumricot』で、
メープルの日常は
『み~とWANと♪』 でご覧ください。
いやぁ~!
それにしても、み~さんの体を張っての捨て身のメープルアピールには
感服いたしましたオオーw(*゚o゚*)w
あたしが知っているあのお上品な奥様はいずこへ!?
もっともみ~さんに言わせると「日常の一コマですが何か?」
ってなもんかも~
み~さんに興味を持たれた方は
3月24日(土)のかやの広場のフリマ&譲渡会会場で
「み~さんてどの人ですか?」とご質問くださいね^m^
(と、またさりげなーくフリマの告知しておきました(^^ゞ)

←
保護犬猫の未来のためにポチっと押してやって下さい